電設工具メーカー、株式会社マーベルの会員サイト。マーベル製品の情報・現場の悩みの解消は道楽会で!

閉じる

プロの知恵袋 プロの知恵袋KNOWLEDGE

現場でいろいろな方法で工夫されている「知恵」を投稿していただけるコーナー。
工事のプロ同士で「知恵」をお出しくださりこのコーナーをどんどん活用してください。
現場での「お悩み」もお待ちしています。

掲載ID
155
2010-09-29 11:50:00 道楽会事務局さん
地デジの工事をする時、古い家の場合3Cの線が多い場合の施工法?
地デジ の工事をする時、古い家の場合3Cの線が多いと思いますが、みなさんはどのように施工しますか?

返信フォーム

ニックネーム※ 全角、半角、カタカナが使用できます。
※ ニックネームはレビューの書き込みに使用します。
区分 お悩み相談
添付画像
返信内容
※ 全角 20~1000 文字以内でご入力ください。
※ 氏名・メールアドレスなどの個人情報は記載しないでください。

トピックスへの書き込み一覧 (8件)

  • おんぺるさん
    2011-01-15 22:55:00
    受信地 域にもよりますが、3C-2V(3C-FBより細い)ケーブルでも受信可能です。
    最低限 3C-FBで分配するのであれば、ブースターは必要で
    あとは受信レベルとノイズの状態でして調整します。
  • くにさん
    2010-10-25 23:26:00
    結構3C でも映ります。
    だめな時は、施主さんに、ケーブルを見せたり、ケーブルのルートを説明したりして、外まわし露出で、ケーブルをひっぱります。
  • ブッチーさん
    2010-10-12 17:07:00
    3Cでも5Cでも基本的に無理があると考えています。特に湿気が多い場所などでケーブルを開い てみると緑青が吹いている場合が多いです。また、接続部分もインピーダンスマッチングやシールドが不適な物が多いと考えています。ある日ストンと見えなくなるよりお客様に十分理解していただいて張り直しが適切と考えています。
  • たすのんさん
    2010-10-09 16:23:00
    基本的 には3Cでも問題ありません。実際はフィーダー線でも短く、比較的新しければ地デジは映りますよ。
    考え方として、UHF(13ch~62ch)の映像が鮮明に映っていれば地デジも映る確率が高いと 言えます。
    しかし『地デジの工事』という事であれば『この際、同軸も古い様なので取り換えましょうか?』とお客さんに選択肢を与える事が無難、かつクレームにならないと思いますよ( ・ω・)ノ
  • ドンちゃんさん
    2010-10-09 07:59:00
    3Cケー ブルのケーブル損失よりも、その時代の配線方法のほうが問題です。(送り配線を多く使っている等)なかには、アパートで横送り、もしくは横に一世帯ずつ分配器など、そうでなければ、案外いけます。(CN比が問題なければ)
  • トムクルーズさん
    2010-10-08 12:44:00
    3Cを 、そのまま接続しても映りましたよ。
  • じじくさい電気屋さん
    2010-10-07 18:20:00
    3C-2V の時分配方法が芋ずる配線であったり、古い分配器であったりしなければ結構3Cでいけ ます。私は東京のはずれの八王子市ですが、33デシベルや41デシベルのブースターが必要でBSもほとんど3CでOKです。
  • ぐうたらさん
    2010-10-07 07:19:00
    地上デ ジタルだけであれば、案外3Cでも
    ブースターで持ち上げてやればいける場合が多いです。

    ただ、京都でテレビ大阪を見るとかですと厳しいので、お客様に了解を頂いて引き替えしかないでしょう。

    BS・CSも混合の場合は、3Cではまず無理です。
    ポイントは、ブースターはアンテナ直下で増幅させること、テレビの直近で弱い電波や C/N比の悪い電波はいくら増幅しても、ブロックノイズが取れません。

最近チェックした商品