プロの知恵袋KNOWLEDGE
        
        現場でいろいろな方法で工夫されている「知恵」を投稿していただけるコーナー。
                工事のプロ同士で「知恵」をお出しくださりこのコーナーをどんどん活用してください。
                現場での「お悩み」もお待ちしています。
- 掲載ID
 - 73
 
2006-12-14 11:43:00 Mさん
            仕上がった壁のコンセントを取り替える方法
        
            改装時で壁が仕上がり 状態で既存のコンセントの取替え時、古い線が短く結束も不可能な場合の方法
            
                                    
                                    
                                    
                    
    トピックスへの書き込み一覧 (3件)
- 
            T.Sさん2006-12-14 11:43:00既存コンセントの上に コンセントを取付け、そのコンセントからの渡り線を、既存位置のコンセントに接続する。(コンセント数は多くなってしまうが・・・)もしくは、既存位置のコンセントをふさぐ。
 - 
            T.Sさん2006-12-14 11:43:00スリーブを少し楕円に して、別のVAを入れ半田付けする。半田ゴテ位入ると思う(圧着ペンチが入らない)。その上を、熱縮チューブをかぶせて絶縁。
 - 
            H.Tさん2006-12-14 11:43:00コンセントが付いてい たのなら、コネクターを先にIVに差しておいて、ペンチ・ラジオペンチ等で、無理やりつなぐしかないと思います。コンセントが付いていたのなら、なんとか付くと思う。
 







