電設工具メーカー、株式会社マーベルの会員サイト。マーベル製品の情報・現場の悩みの解消は道楽会で!

閉じる

プロの知恵袋 プロの知恵袋KNOWLEDGE

現場でいろいろな方法で工夫されている「知恵」を投稿していただけるコーナー。
工事のプロ同士で「知恵」をお出しくださりこのコーナーをどんどん活用してください。
現場での「お悩み」もお待ちしています。

掲載ID
60
2006-12-14 11:10:00 M.Kさん
一人で屋根にアンテナを立てる方法
アンテナ工事のとき一 人で屋根にアンテナを上げる際、アンテナがこけないようにうまくたてる方法を教えて下さい。

返信フォーム

ニックネーム※ 全角、半角、カタカナが使用できます。
※ ニックネームはレビューの書き込みに使用します。
区分 お悩み相談
添付画像
返信内容
※ 全角 20~1000 文字以内でご入力ください。
※ 氏名・メールアドレスなどの個人情報は記載しないでください。

トピックスへの書き込み一覧 (8件)

  • H.Nさん
    2006-12-14 11:12:00
    いつも1人でアンテナ を上げているのですが、まず支線を4ヶ所止めて少し長めに切って馬に付けておきます。 ポールにアンテナを取り付け短い支線を取り付けて上げます。屋根馬にポールをセットしたら短い支線のワッカに長い支線を通します。ある程度張っておけばポールは倒れません。後は一本ずつ本格的に張っていけば1人でも上げられます。


  • A.Iさん
    2006-12-14 11:11:00
    屋根馬と針金でむねに ずれない様にしてポールの針金(ばんど)を片側のを真っ直ぐに立てる位の長さで固定して片側を引っ張って立てる。簡単に出来る。


  • Y.Wさん
    2006-12-14 11:11:00
    支線2段張りをする。下の段は止メより馬まで延ばしおき、片手でポールを支え下段支線を仮止め4本で倒れない から上段支線をポールから支線止メに延ばして固定。


  • K.Tさん
    2006-12-14 11:11:00
    先に支線を屋根中央に あつめておいてアンテナの支柱自体にも手のとどく長さの支線を取り付けておき、仮に止メしながら長さを調節するとこけにくいです。又、その場所からポール足元へ支線を取ると強度も出ます。
  • N.Tさん
    2006-12-14 11:10:00
    先に支線を4本中央に集めておいてアンテナを立てる。ずっと持ったまま出来ます。
  • S.Kさん
    2006-12-14 11:10:00
    一人でアンテナの場合 、4点ともゆるく支線を張っておきます。その時アンテナは倒したままで、そして屋根馬 をしっかり固定してそのアンテナを立て、馬にうまく入れ、支線をきちんと張って終了です。
  • M.Kさん
    2006-12-14 11:10:00
    イ.)四方に張った支線ワイヤー(針金)を長めに切って屋根馬に軽く巻き付けておきます。ロ.)アンテナをマ ストに取り付けて屋根馬へいれ支線を1本ずつステー金具へ取り付けて、マストの倒れを 見ながら支線を張り、アンテナの方向を調整して最後に屋根馬のボルトをマストへ固定しています。
  • A.Tさん
    2006-12-14 11:10:00
    安全に立てるにはマス トキーパー(パイプを固定する大きな屋根馬の様なものです、工事後外します)でパイプを支えれば四方に支線を張ることができます。キーパーを使わないで立てる時は三方に張ることがあります。二方をできるだけ同じ長さで先に固定してからマストを立て一方をバランスを取り張ります。後で調整します。

最近チェックした商品