![]() |
【DO!BOOK・ページリンク】 39 46 / 108 10秒後にBOOKのページに移動します |
44 Q プロの 知恵袋100 ALC壁に振動物(ファンモータなど)の架台を取り付ける方法 ALC壁(屋外面)に振動物FANモーターなど架台取付け方法は? (Fさん) 43 ALC壁の重量物取付けは,まず補強から行う.ALC外壁が取り付けられている時に,内側から12mm以上のコンパネを用意し取付け架台とファンなどの重量をよく考慮した上で,ALC外壁面の引抜き強度を確認する.(ALC施工業者に聞くと教えてくれる).架台の2回り大きいコンパネを2重に重ねるとさらに効果的.架台とALCとコンパネを一本のボルトで締込み完成.ボルトで締付けする際には,コーキングなどの防水も忘れてはいけない. (愛知県 Tさん) 一番強力なのはALCを抱き合わせにする施工方法.3分の寸切りを利用してALC面を貫通して裏に鉄板もしくはアングルなど,その強度に適した裏板を入れて固定をする. (広島県 Nさん) 金属探知機などでALCの配筋を見つけ,40mm程度のホルソーなどでその周りをえぐり取り,寸切りの先をJ字に曲げて配筋を引掛け,取付金具のセンターに穴あけしてナットで取り付け,ALCの穴はコーキングでしっかり防水処理する. (京都府 Fさん) ALC外部より25mm位の丸穴をあけ,その直下に10mmの穴をあける.2つの穴を10mmの幅でつなぎ,図のような穴にする. 後は,ナット,ワッシャーをボルトの先に付け,下にはめ込む.これを4カ所位くり返し架台を取り付け,インパクトレンチ17でしめ込む(ラチェットは不可). (山口県 Jさん) 裏に行けなければパットハンガーを使う. (神奈川県 Sさん) 配筋 取付金具ワッシャーコーキングズンギリナット(ダブルナットがベター) |