![]() |
【DO!BOOK・ページリンク】 39 17 / 108 10秒後にBOOKのページに移動します |
15 Q 14 既存のコンセント専用回路が分岐されていないことを 確認する方法 まず,切換予定のブレーカーを切り2次側で導通を見る.コンセントを外して送り配線がつながっていないかみる.付近のコンセントの電圧がかかっているか確認,照明もつけてみる.これで今のところ失敗はしていない(以前あったのは,エアコンコンセントから外部コンセントへ送り配線があったこととダウンライトの電源を取っていたことなど.スイッチを切っていると導通ではわからないのでスイッチは全て入れるのが確実). (京都府 Kさん) 既存のコンセント専用回路を100Vから200Vに変更する場合,その回路が分岐されていないことを確実に確認する方法を教えてください. (M.Kさん) すべてのコンセントから負荷を外し(プラグを抜く), すべての照明を点灯状態にする.そして,目的のコンセント回路のブレーカーを切る. すべてのコンセントをチェックして(テストランプ)点かないコンセントがあれば分岐されていることがわかる. (大阪府 Nさん) まず,分電盤のところでクランプメーターをあててみる.わずかでも電流が流れていればその回路は天井裏で分岐されていることがわかる(すくなくとも,200Vに変更する回路の部屋の電気は全てONにしておく).これでかなりの確率で判断できる.可能ならば天井裏へ入り,目視を行うことが確実である. (広島県 Kさん) |