【DO!BOOK・ページリンク】
35   102 / 108

BOOKをみる

10秒後にBOOKのページに移動します


100 Q プロの 知恵袋100  LANケーブルは問題無くスムーズに箱から出てくるもの.TEL配線が箱入り(ドラム巻きではない)の場合は,一度小さなドラムに巻き取り,自家製ドラムジャッキを作る.既設のTEL線を通線ワイヤーとして使い,LANケーブルと新TELケーブルを同時に入線する. (兵庫県 Nさん)  TEL線チューブ内のTEL線を呼び線にして,LANケーブルとTEL線を結んで引けば1回ずつの移動でできる.TEL線を持っていない場合は,既存のTEL線に(スチールまたは呼び線)を付けて引いて,出てきたTEL線にLANケーブルを結んで(スチールまたは呼び線)を戻せばよい.  (東京都 Tさん) 一人で配管の通線を行う場合のTELチューブの中に LANケーブルを廻す方法 96  一人で配管の通線を行う場合,TELチューブの中にTEL線が入っていて,その中にLANケーブルを廻したいのですが,なかなか上手く通りません.何回も移動しないでできる方法があったら教えてください.     (S.Kさん)  TEL線に別のTEL線とLANケーブルをつなぎ,入線する方のボックスに濡れタオルをかけておく.そして逆側から引張る.この方法でいつでも1人で作業しています.(京都府 Oさん)  TEL線チューブ内のTEL線を呼び線として一度抜き,そこにLANケーブルをビニールテープでしばり入線液をつけて入線する.この時にTEL線がNTT保安器に接続されている場合が多いので,ブレストやTELを取付けして局線(NTTの発信音)のチェックを必ず施す.14mmのCD管やPF管の時は特に良い.少し古い建物だと宅内線が入っておりスチールを無理に入れると宅内線にからまるので注意. (愛知県 Tさん)  最初の入口と後の出る方の配管に,洗剤もしくはスプレー式の入線液を注入し,LANケーブルにも入線液をかけ,左側の手でスチールを右側の手でLANケーブルを持ち押して引く方法で通線を行えば良いと思う.(千葉県 Yさん)  TELケーブルが入ったままの所へ細めの通線ラインを通し,LANケーブルを通す.LANケーブルは絡みのないような箱入りのケーブルを使う.それが無い場合は,8の字のようにしてから通す.        (東京都 Iさん) このようにすると絡みませんLANケーブル入組部ライン