【DO!BOOK・ページリンク】
1   88 / 108

BOOKをみる

10秒後にBOOKのページに移動します


86 Q プロの 知恵袋100 基準・返り墨がない場合, 正確にボックスなどを取り 付ける方法 84  基準墨・返り墨がない場合の躯体から,図面通りの位置にボックスなどを正確に取り付ける方法を教えてください.    (Y.Mさん)  これはマンションなどにしか使えないがサッシ額縁を基準に寸法をあたる.  近くにサッシがなければ,間仕切壁から寸法をあたる.(岡山県 Fさん)  躯体から部屋の大きさと位置,壁厚を調べて図面と照らし合わせる.電卓使って差し引きすると位置がわかる. (愛知県 Mさん)  次の通芯から返って来るか建築図を確認するとわかる(本来は建築が出すべき).(三重県 Yさん)  基準墨がない場合は,通り芯が躯体から図面上いくつ入っているか見て,それで躯体面からいくつ中へ通り芯が入っているか計算して,躯体面から寸法を出す.           (愛知県 Tさん)  建て込み時,大工さんの墨出しに間違いがなければ,躯体図を元に壁の最下部より測ればあまり誤差はない.それを下げ振りなどで上げれば,ある程度正確に出る.    (神奈川県 Nさん)  壁に返り墨がなくても,床には必ず地墨があり,その地墨を壁に上げて上りを出します.基準墨はレベルで出ているところから出す.   (長野県 Iさん)  柱,壁,梁などの厚みの寸法を頭に入れておき,側面から計ると意外と正確に取り付けられる.  (大阪府 Yさん)  建築図面があるのなら柱芯から柱芯まで測って中心線を出して芯から割り振りしたら良いのでは(左右の場合).上下の時は,地墨が無ければ天井から測ったら良いのでは.   (大阪府 Yさん) センター天井コンセントGL(床面)