【DO!BOOK・ページリンク】
1   71 / 108

BOOKをみる

10秒後にBOOKのページに移動します


69 Q フリーアクセス内の通線方法  フリーアクセス内にケーブルを通すときの簡単な方法はありますか? (S.Iさん) 67  フリーアクセスの床を全部あけると結構手間なので,所々開けてモールをつなぎ通す.それ以外は,ホームセンターで売っている園芸用の1.8m位の針金(結構太くてこしも強い)をテープでつなぎ床下を通せば,結構スムーズに通る.    (福岡県 Oさん)  7.5mなどのスケールが一番通線しやすいし,安い.もしくは通線用のジョイント棒を使う.しかし,通線配線するのが一番早い方法はフリーアクセスフロア床をめくる方法.    (京都府 Aさん)  スチールワイヤーをまず入れて,障害となる箇所を探る(この時,何m先かがわかるようにすることが大事).目的の所まできたら,スチールワイヤーに通線物を付けて引き戻せば完了(通線上障害となる場所は開口されているので既設配線材に支障を与えることもなく楽に作業できる).  通線が5m以下の場合は,スケール(金属の板状で巻き取れるタイプ)を利用してやると良い.先端のL部分が邪魔になるので加工しているスケールを利用しての通線は応用範囲が広く,机などの什器を動かさなくても,少しの開口があれば,1人で通線できる.             (東京都 Tさん)  ワイヤリングフロア(フリーアクセス)は,昔と違い,コンクリートパネルによるビルトインが増えている.次の通線法は,いずれも均等間隔で取り外せるパネルに限ってのものである. (1) ケーブルキャッチャー(多筒式で1本の筒が短い物ほど使いやすい)かケーブルアングラーを使用する. (2) 5mぐらいのメジャーを使用する(ストッパー付ならなお良い). (3) 0号または1号モール(塩ビ製)の上ぶただけを使いビニールテープで繋ぎ合わせながら目的点まで入れていく.        (東京都 Sさん) ◆  ◆  ◆