【DO!BOOK・ページリンク】
1   35 / 108

BOOKをみる

10秒後にBOOKのページに移動します


33 Q 32 木造建てでの すっきりした配線方法  マイホームはオール木造が増えてきた.それも天井を張らないから,柱,梁,桁,垂木そして2階の床板が下から丸見えである.すっきり配線,ジョイントする最良の方法を知りたい(オール木造の工事を初めてするので,ノウハウを知りたい).     (M.Yさん)  茶色のVA線を使う.ステップルにも着色して使う.もしくは,茶色のVAモールに納める.(大阪府 Sさん)  焼肉屋でそのような仕事をしたが,まず,線(電気の)は茶色のものを使用した.あと長いキリを使用して,桁などを貫通して,なるべく線を見せないようにしていた.        (神奈川県 Kさん)  木目調のモールや,木目調スイッチプレートが販売されているので,工夫でほとんどわからないように施工することができると思う.各メーカーによって,色目の呼び方が違うが,ほとんどマッチする.それとも,ノップ碍がい子し+ノップビス(が基本)で碍がい子し引びき工事とし,古風なイメージとする.                 (奈良県 Kさん)  VA線はカラーVAで,木材に近い色を使う.VAの束,ちょっと太めの線などはプラスチックモールを使い,後からペンキ塗りをしたらどうでしょう(今は木目調カラーモールがいろいろある).  (和歌山県 Kさん)  昔ながらの碍がい子し引びき配線などはどうでしょう.当社ではツーバイフォーの梁(吹抜け部)の配線にも行っています.アンティーク調の器具にもよくマッチする.お客さまにも好評.(山梨県 Oさん)  2Fの配線は1F外回りの壁で配線をする.2Fに上がればあとは天井裏にて配線.1Fは床下の配線をしています.そうすると,多少は露出部分がなくなります.(愛知県 Kさん)